2008年6月27日金曜日

ヤフオクサーチ

ヤフオクサーチ

ヤフオクサーチ(ベータ版)へようこそ!
オークション終了まで30分以内で100円以下の商品を簡単に探したいと思って作ってみました。
なお制限はありますが、検索条件を変えることも出来ますよ!


やってみたけど、けっこう便利だった。
ただ検索すると少し重いかなぁ。
こういうツール充実してほしい。Blogパーツにもならないかなぁ。


2008年6月25日水曜日

これでもまだ水を買い続けますか?

これでもまだ水を買い続けますか?【前篇】 - [節約・やりくり]All About



ガイド:
なんとなく都市部の水には不安を感じるのですが、水道水はそのまま飲んでも大丈夫なのでしょうか?


安井氏:
まずは安全面についてお話しましょう。
蛇口から出る水は浄水場で作られ、国が定めた安全基準をクリアしたものだけが水道管を通って各家庭まで届いています。この安全基準は、ヒ素、フッ素、ホウ素、亜鉛、マンガン等などについて、それぞれ含有量が一定基準以下でなければいけないと定められています。

同じように市販されているミネラルウォーターにも安全基準があるのですが、この2つを比較した場合、 ミネラルウォーターのほうが基準がはるかにゆるいのです 。

例えばフッ素は2.5倍、マンガンは4倍、ヒ素、ホウ素、亜鉛などは約5倍もの基準になっており、水道水の方が基準がゆるくなっている項目は一つもありません。ですから、 水道水の方が安全性が高いといえるでしょう 。



ガイド:
そうなんですか!ああいったミネラルウォーターは「牛乳○本分のカルシウム」とか「アーモンド○粒分のマグネシウム」なんて表記があるので、てっきり体に良いものだと思ってたのですが。。


安井氏:
ミネラル分が含まれていること自体は嘘ではないです。但し、体にはほとんど吸収されない。 水を飲むことで健康になるというのは幻想 ですよ。まぁある程度のプラシーボ効果はあるかもしれませんけどね(笑)



ガイド:
では水道水をそのまま飲んでも全く問題がないということですね。


安井氏:
はい、その通りです。でも一つだけ懸念されることは、水道管から蛇口までの間の問題があります。

水道管には水道水同様、 厳しい安全基準 が設けられています。ですので戸建てにお住まいで、水道管から直接水を引いているという場合は何の心配もないでしょう。

ただ集合住宅の場合、水道管より先の各戸に繋がるまでの部分は建物の持主の管理下にありますので、ここから先はある程度自己責任ということになります。昔の管理の酷いビルやマンションなどは屋上の貯水タンクの清掃を怠り、水道水が不衛生になるということも実際ありました。現在はそこまでひどいことはまずないでしょうけれど、配管が老朽化して水道水に赤サビが混じって出てしまったり、という問題はあるでしょう。




う~ん

水道水が2010年にはミネラルウォーターよりもおいしくなってるってのは聞いたことがあるけど、
すでに水道水が勝っていることもあるんだなぁと思った。

さっそく帰って水道水とミネラルウォーターを飲み比べてみようかな。




iPhoneが売れない9つの理由

それでもiPhoneが売れない9つの理由

1.FeliCaなどの電子マネーに対応していない
2.ワンセグがない
3.プランに強制加入というのが気に入らない
4.カメラが使えない
5.本体が高い
6.キャリアがソフトバンクモバイルである
7.通信がもたなさそう
8.Appleの初物は危険
9.バッテリーが取り外せない上にサポートがダメ



初物はやめようと思った。
docomoで出たら買おうか検討しようと思った。


iPhoneが売れない9つの理由:アルファルファモザイク

2008年6月24日火曜日

全国花火大会特集2008

全国花火大会特集2008:るるぶ.com

花火の情報サイトです。
今年はたくさん見に行きたいなぁ。

第31回隅田川花火大会(東京都墨田区・台東区) 全国花火大会特集2008:るるぶ.com

隅田川見たこと無いから見てみたい。




徒然草を現代語訳してみる

ワラノート 徒然草を現代語訳してみる


原文

*第一段
いでや、この世に生れては、願はしかるべき事こそ多(オホ)かンめれ。
御門(ミカド)の御位(オホンクラヰ)は、いともかしこし。
竹の園生(ソノフ)の、末葉(スヱバ)まで人間の種(タネ)ならぬぞ、やんごとなき。
一の人の御有様はさらなり、たゞ人(ビト)も、舎人(トネリ)など賜はるきはは、ゆゝしと見ゆ。
その子・うまごまでは、はふれにたれど、なほなまめかし。
それより下(シモ)つかたは、ほどにつけつゝ、時にあひ、したり顔なるも、みづからはいみじと思ふらめど、いとくちをし。




【第1段】
生まれた以上、望みは多いよね。
天皇になりたい! ってこれは言いすぎだよね。第一血統的にムリ。
総理大臣くらい? が一番の理想くらい。そこまで行かなくても事務次官くらい行ったらおk。
少なくとも孫の代くらいまでは安心。それ以下は底辺だから自慢するのやめようねwww





原文
*第三十九段
或人(アルヒト)、法然(ホフネン)上人に、「念仏の時、睡(ネブリ)にをかされて、行(ギヤウ)を怠り侍る事、
いかゞして、この障(サハ)りを止(ヤ) め侍らん」と申しければ、「目の醒(サ)めたらんほど、念仏し給へ」
と答へられたりける、いと尊(タフト)かりけり。
また、「往生(ワウジャウ)は、一定(イチヂヤウ)と思へば一定、不定(フヂヤウ)と思へば不定なり」と言はれけり。これも尊し。
また、「疑ひながらも、念仏すれば、往生す」とも言はれけり。これもまた尊し。




【第39段】
誰かが法然上人に「念仏を唱えてたら眠くなってついついサボっちゃいます。どうしましょう」
と聞いたら、「起きてるときに唱えたら?」と答えたって。深いよwwwwwww
あと、「極楽に行くのも確実と思えば確実、不確定と思えば不確定」とも言ったそうで。これも深いwwwwwwwww
あとは「疑ってても結局極楽には行くから」って。ちょwwwマジパネェwwww





こういうの面白い。現代語訳も常に進化が必要だと感じた。
読んでてすごくおもしろかった。




2008年6月19日木曜日

原油価格の上昇は悪いニュースか

原油価格の上昇は悪いニュースか - 池田信夫 blog

またしても経産省の北畑隆生次官が、「原油高の原因はゴールドマンサックスやモルガンスタンレーの相場予測だ」と非難した。彼がバカで無責任であることは、当ブログでも何度も指摘してきたが、今度の発言は罪深い。

いま短期的に原油価格が上がっているのは、需要増に対してロシアなど後進国の採掘設備の拡張が追いつかない短期的な調整過程であり、そのうち増産が始まる。

原油のような流動性が高く規模の大きな市場で、一部の投機筋が相場を操作することはできない。まして投資銀行の予測で相場が決まるわけがない。


そうなんだ。。。知らなかった。あほだ。
投資会社のせいで原油があがってると思ってた。
いまは、需要と供給のバランスが悪いって事。

つまり、石油の生産が追い付いていない。でも、各国が開発を促進すればやがて、
供給過多になり、原油は安くなると思うってことか。

あー知らなかった。モルガンスタンレーとか、ゴールドマンサックスとか
やめろよーって思ってたけど、生産が問題なんだ。。




2008年6月18日水曜日

夜中にラーメンを食べても太らない技術

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 夜中にラーメンを食べても太らない技術

食べるときも重要。30-40代の男性なら、外食やコンビニ飯、飲み会は避けられない。ガマンしてストレスためるよりも、食べちゃえ。ただし、食べるときは代謝効率のいいものを選んだり、体脂肪の蓄積を抑えるようにしなさいという。

 たくさんのノウハウが開陳されるのだが、その根っこにあるのは、不足がちな栄養素を積極的に摂り、代謝効率を上げて脂肪を燃やすメソッド。効果の信憑性はともかく、現実的かつ即実行可能なので、気軽に習慣化できる。



夜中にどんどん食べなさいって訳ではない。
ただ、どうしても食べなきゃいけないなら、効率的に食べましょうと言う本かな。
一回は読んでみたい。ただ、夜そんなに食べる気にはならないけど。
もう少しは落としたいし。







2008年6月17日火曜日

副都心線




半蔵門線の下って言うイメージ。深いな。
東横と繋がったら便利になるなぁ。深いけど。


遅効性

遅効とは速効の対義語であり、文字通りすぐには効果は得られないものの、一度身につければその効果はずっと続く、という強みがあります。



トレーニングは、短絡的なことばかりがもてはやされている現代において、数少ない、短絡的ではないものだ。

本当にトレーニングの意味を理解したら、「すぐに成果が上がる」「すぐに儲かる」といったうさんくさい謳い文句に心惹かれたり、お金ですべて解決できるような思想に惑わされそうになったりしても、「いや、そうじゃないな」と気づくことができる。(p.23)



ビジネスも、筋トレもすぐにどうにかするのではなく、少しずつ効果を出していくのが本質だと言う戒め。
農耕派の日本人にはぴったりの本だと思う。今日も走ろう。


【子育て】今月の子供【2024年03月】

  【子育て】産まれました【2012年02月】 【子育て】今月の子供【2012年06月】 【子育て】今月の子供【2012年07月】 【子育て】今月の子供【2012年08月】 【子育て】今月の子供【2012年09月】 【子育て】今月の子供【2012年10月】 【子育て】今月の子供【...